事業内容

アセットマネジメント

近年、社会資本の維持管理の重要性が高まっており、各自治体の緊急的な
施策のひとつとなっています。当社では、長年培ってきた経験に基づき、
社会資本の維持管理業務を総合的にサポートしています。

きめ細かに
点検、調査、修繕

高度成長期に大量生産された社会資本が老朽化の時期を迎え、人々の間に社会資本の安全性を危惧する声が高まるなか、これらを維持し安全性・快適性を確保するための定期点検、調査、修繕計画の立案などを行っています。

GIS(地理情報システム)

道路区域、延長、面積および認定年月日などの管理上必要な事項をデータベース化。様々な検索機能を有し、社会資本の維持管理に貢献します。

データベースの構築
データベース化(自社開発)
各種台帳の電子化

様々なニーズに対応できるデータ管理と運用を可能とします。収集した資料は、当社が構築したデータベースに蓄積することで、様々な要望に対して柔軟に対応します。また、データベースのコンバータを自社開発することで、他者のデータ(熊本県橋梁点検データベースなど)に再構築できるため、データに汎用性があります。当社では、様々なニーズに対して柔軟に対応できるような、データの管理・運用体制を構築しています。

維持管理業務

定期点検業務

各種図面の作成、帳表の整理など、確実な基礎データの収集を行ないます

定められた項目以外にもきめ細かな点検を行いデータベース化。さまざまな要望に迅速に対応します。

定期点検状況
詳細調査・各種設計業務

ライフサイクルコストに配慮した各種設計を実施します

点検結果をふまえ補修設計、補強設計、ライフサイクルコストを考慮した比較設計などを行います。

詳細調査

最先端技術などを用い、小さな綻びもしっかりとチェック

橋梁点検車の使用が困難なコンクリート長大橋では、UAVを用いた空撮、3Dレーザスキャナ、望遠カメラのデータから、オルソ画像、3Dモデリング、ひびわれ自動解析を行い、可能な限り近接目視点検に近い成果を納入します。
橋梁点検車の使用が困難な鋼橋などでは、ロープ高所作業を用いた点検により近接目視点検を行います。また、平成28年に改訂された労働安全衛生規則に準じた安全な作業を行います。